伊藤です。
今日は県外へグランドピアノの納品の立ち合いへ行ってきました!
他県の調律師さんの紹介で販売いたしました。
私自身が調律師ですが
他県の調律師さんの紹介での販売はなんだかうれしく
とてもありがといことです。
伊藤です。
今日は県外へグランドピアノの納品の立ち合いへ行ってきました!
他県の調律師さんの紹介で販売いたしました。
私自身が調律師ですが
他県の調律師さんの紹介での販売はなんだかうれしく
とてもありがといことです。
伊藤です。
今日はコンサートの調律。
本番終わりまで。
ピアノはスタインウェイのC型。
感染対策をしっかりしながら本番です。
伊藤です。
今年度最後の学校の調律。
多分。
まだギリギリで依頼があるかも。
伊藤です。
今日は市内の小学校の卒業式です。
私は子供が通っている小学校の
P T A会長をさせてもらっているため
来賓と言う事で祝辞をさせてもらいました。
卒業式に参加でき、子供たち、先生、保護者にお祝いの言葉を伝えることが出来るなんて
なんてありがたい経験をさせてもらえたか!
緊張しましたが無事に終わりました。
卒業おめでとうございます!
伊藤です!
ホールのスタインウェイピアノの保守点検でした。
C型で227センチのピアノです。
伊藤です。
3月もなかばすぎあっという間に過ぎていきますね。
さて1ヶ月以上前のこと、緊急事態が出ている真っ只中の東京へ行っていました。
スタインウェイピアノの選定の立ち合いにスタインウェイジャパンセレクションルームへ行ってきました。
とりあえず飛行機の便数がなく泊まりになりました。
緊急事態が出ているためお店もオーダーストップが7時30分でお店は8時でおしまい。
そのため夕飯はコンビニ弁当をホテルで食べる。
良いピアノが選ばれてよかったです。
何よりみんな感染しなかったので一安心。
伊藤です。
東日本大震災から10年ですね。
その年に産まれた長女はもちろん10歳。
あっという間でした。
学校の調律!
伊藤です。
ホールにあるスタインウェイピアノの保守点検です。
楽器堂はスタインウェイピアノの高知県の特約店です。
スタインウェイピアノのご購入を検討されている方は
ぜひ楽器堂の伊藤まで!
伊藤です。
今日も学校の調律。
弦も切れてる。
伊藤です。
今日はひな祭りですね。
今日も学校の調律!