8月28日

伊藤です。

先日日本ピアノ調律師協会四国支部の研修会がありました。

ダンパーフェルト交換修理です。

8月22日

伊藤です。

お買い得情報のご案内。

展示品入れ替え予定のため、特別価格にて販売!

 

新品展示品です。

スタインウェイM-170

 

スタインウェイA-188

2台です。

展示品特別価格です。

中古のスタインウェイをお探しの方!

ひとまずこちらにお問い合わせください!

試弾可能。要予約。

088-824-1840

伊藤までお気軽にお問い合わせください!

お待ちしています!

8月16日

伊藤です。

昨日は8月15日で終戦記念日。

お盆休み真っ只中、ホールで、スタインウェイD-274の調律でした。

8月13日

伊藤です。

今日から世間はお盆休みですね。

昨日はホールにあるスタインウェイの保守点検。

 

↓の画像はビフォー

↓アフター

 

8月12日

伊藤です。

いわゆる三連休は昨日で終わり。私は日曜だけ休みでした。

日曜は法事でした。

世間はまだまだ今日以降もお盆休みだと思いますが私は仕事です。

頑張ります。

8月4日

伊藤です。

土曜はホールのスタインウェイの調律

 

日曜はピアノ解体セミナーでした。セミナーは沢山の人に来て頂きました。

ありがとうございました。

8月1日

伊藤です。

今日から8月ですね。

昨日は愛媛県今治市へ調律に行っていました。

7月31日

伊藤です。

昨日の投稿の続きです。

佐渡島で佐渡金山へ行った後三川ゴールドパークで砂金堀をし無事に金をゲットしました。

佐渡金山は昨年世界遺産に選ばれました。

山が割れているのは、金の採掘で割れたとのことです。

 

新潟からの帰りは淡路島で一泊。

そして無事に高知に帰ってきました!

7月30日

伊藤です。

夏休みの投稿の続きです。

福井県の次はやっと新潟へ。

親の実家がある六日町や住んでいた長岡にも行きました。

前住んでいた家はリフォームされて別の方がすでに住んでいました!

長岡の小嶋屋そば。

 

そしてなぜか下の子がどうしても佐渡で砂金取りをしたいと言っていたので、佐渡島へ。

6時発のフェリーで2時間30分。

続きはまた明日。