伊藤です。
杉並公会堂へ平行弦のベヒシュタインを聞きに行ってきました!
演奏は川口成彦さん。
国内外でも一流の古楽器奏者です。
大変貴重な経験をさせて頂きました。
伊藤です。
杉並公会堂へ平行弦のベヒシュタインを聞きに行ってきました!
演奏は川口成彦さん。
国内外でも一流の古楽器奏者です。
大変貴重な経験をさせて頂きました。
伊藤です。
先日から進めているスタインウェイのハンマー交換ですが、
鉛入れも終わり全ての作業が終わりました。
が、なんか弾きにくい。鉛入れのダウンウェイトアップウェイトはメーカー基準通りなんですが・・・
と言うことでもう1回鉛入れやり直し!
埋め木して測り直し。
伊藤です。
昨日は雨もやみ、なんとか搬入できました。
伊藤です。
ハンマー交換もだいぶ進んでいます。
鉛入れ作業です。
伊藤です。
この土日はイベントの調律でした!
伊藤です。
スタインウェイのハンマー交換の様子です。
メーカーから送られてきたパーツがオリジナルと若干位置がずれていたため、
ハンマーを外して、植え直しです。
伊藤です。
昨日は日本ピアノ調律師協会四国支部の総会がありました。
わたくし研修部長をしておりまして、準備や報告がありました。
伊藤です。
週末はホールの調律でした。
ピアノはCF3。
伊藤です。
先日から始めているスタインウェイのハンマー交換ですが、
とりあえず古いものから新しいものにパーツを交換しました。
ただ、ここからが本番で、
整調、整音です。
伊藤です。
昨日は、お店で山本美芽先生によるピアチャレの公開講座がありました。
たくさんの方に参加頂きました。
ありがとうございました!