伊藤です!
今日は朝から終日ホールで仕事!
調律のあとお手伝い!
スタインウェイD-274です。
やっぱりいい音。
伊藤です!
今日は朝から終日ホールで仕事!
調律のあとお手伝い!
スタインウェイD-274です。
やっぱりいい音。
伊藤です。
先日、ホールへ消毒液スタンドを納品してきました!
伊藤です。
今日はコンサートの調律でした。
本番終了まで。
ピアノはスタインウェイC型
伊藤です。
グランドペダル雑音。
踏むとカチッと雑音。
原因はダンパーレールの取り付けネジの緩み。
このレールを外すにはソストヌートを外し、ダンパーワイヤーも全てレバーから外さなければいけません。
そして戻すのも大変。
だだよく出る雑音の症状なんですよね〜
この作業もだいぶなれてきました。
伊藤です。
ただいまオーパス本店に
ヤマハ中古グランドピアノが2台展示しています。
ヤマハG1E
ヤマハC3こちらは製造番号300万台で
弦・ハンマー等交換されていてフルオーバーホールしています。
いずれも価格は100万前後で購入しやすいかと思います。
興味のある方は伊藤まで!
伊藤です。
先日、親戚の用事で急遽県外へ泊まりで行かなければならないことがありました。
しかし、まったく宿が予約できない。
ネットではどこも満室。キャンセルがあるかもと思い電話連絡も20件以上。
どこも満室。
GOTOトラベルだな。
結局GOTOトラベル対象外の民泊になりました。
伊藤です。
今日も学校の調律。
![]()
伊藤です。
今日は久しぶりにスタインウェイB211の調律をしました。
やっぱりいい音だ!
伊藤です。
昨日は学校の調律でした。
コロナのせいで音楽会が中止になっている学校も多いようです。
伊藤です。
昨日だけで弦が切れたと連絡があったのが3件。
やっぱり気温差のせいかな。