4月30日

伊藤です。

ゴールデンウィークに入りましたね。

昨日はホールのスタインウェイC型の調律。

いい音します。

4月25日

伊藤です。

昨日はスタインウェイ会と言うスタインウェイの技術者が集まる会の研修会がありました。

場所は広島です。

南風と新幹線で行きました。

お好み焼き美味しかったです。

4月10日

伊藤です。

みなさん選挙へ行きましたか?

伊藤は行きました。

週末はイベントの調律と発表会のお手伝い。

4月1日

伊藤です。

今日から4月ですね。

高知市文化プラザかるぽーとの

スタインウェイD-274がオーバーホール修理を終えて無事に納品されました。

とても良い音になりました!

3月30日

伊藤です。

忙しいです。年度末だからだと思います。 3月31日までという仕事が多く大変です。

ホールのスタインウェイの鍵盤しゅうりです。

 

頑張ります!

3月26日

伊藤です。

高知県ピアノ指導者協会のコンサート調律でして。

スタインウェイD274です。

3月21日

伊藤です。

大学のホールにあるピアノの調律でした。

ピアノはスタインウェイD-274

古典調律のヴェルクマイスター3でのご依頼。

調律の前にいろいろな雑音を治すのが大変でした。

3月20日

伊藤です。

昨日の日曜は土佐市複合文化施設つなーででコンサートの調律でした。

四国フィルでシューマンのピアノコンチェルト。

ソリストは田部京子さん。

とても素晴らしいコンサートで、幸せな時間を過ごせました。