伊藤です。
選定のためお店に新たに1台ピアノが入りました。
運送時アクションが動かないように固定されています。

伊藤です。
選定のためお店に新たに1台ピアノが入りました。
運送時アクションが動かないように固定されています。

伊藤です。
僕に修理依頼を頂いたご縁で
今日はお店にDuo NOMURAさんのお二人に来店頂きました。
このお二人双子です。
素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。
年末コンサートも企画しています!
お楽しみに!
YouTubeでDuo NOMURA で検索してみてください!

伊藤です。
昨日と、おととい、
徳島県藍住町のホールにある
スタインウェイピアノの保守点検に行ってきました。
機種はもちろんD274。
本当にとても良い楽器です♪

伊藤です!
昨日はイベントの調律で、
スタインウェイのC227の調律でした。
約30年前のピアノですが、正直新品にまさる音色。
スタインウェイはすごい。

伊藤です。
今日は朝からホールで調律。
ピアノはスタインウェイのフルコン。
D-274。
赤松さんの公開レッスンとミニコンサート。

ん〜いいピアノ!
伊藤です。
感染者数が増えてきていますが
高知ではイベントはやっています。

伊藤です。
今日はピアノ調律師協会の四国支部の総会と記念行事でした。
土佐市の複合文化施設です。
記念行事はコンサートでスタインウェイD274を使用。
調律は伊藤です。

伊藤です!
今日は徳島県藍住町総合文化ホールで黒岩さんのピアノコンサートの調律。
前日から徳島入りをしましたが
徳島の感染者数が非常に増えていて
さすがに飲みに出歩かず
コンビニ弁当で済ませました。

ケータリングも豊富で
弁当は高級仕出し弁当だ!
演奏はもちろん素晴らしく
楽器も大変気に入ってくれました!
伊藤です。
今日はコンサートの調律。
本番終わりまで。
ピアノはスタインウェイのC型。

感染対策をしっかりしながら本番です。
伊藤です!
ホールのスタインウェイピアノの保守点検でした。
C型で227センチのピアノです。
