伊藤です。
昨日はホールのピアノ庫で
スタインウェイD274の調律をしました。
やっぱりいいピアノです。
スタインウェイをプロの演奏家が選ぶ理由がよくわかります。
伊藤です。
昨日はホールのピアノ庫で
スタインウェイD274の調律をしました。
やっぱりいいピアノです。
スタインウェイをプロの演奏家が選ぶ理由がよくわかります。
伊藤です。
スタインウェイ・ジャパンピアノセレクションルームの続き。
NY製M型。
金の洗面台があるトイレ。
皆さん一緒にピアノ選び行きませんか?
伊藤です。
昨日はスタインウェイC型の調律でした。
伊藤です。
昨日は、リモートでスタインウェイ特約店会議がありました。
楽器堂のお店で参加させてもらっていたので
お昼は久しぶりに自分で作った弁当を持参しました。
伊藤です。
昨日からピアノフェア開催しています。
伊藤です。
土曜、日曜は発表会のお手伝い。
スタインウェイ C 227
伊藤です。
昨日から新年度スタート!
と言っても新しい人が入ってくるわけでもなく環境は何も変わりません。
昨日は市内にある複合施設が1年間改修工事があるため
そのついでにピアノもオーバーホール修理をするため
ピアノを搬出しました。
伊藤です。
昨日は新しく出来る南国市のホールに
スタインウェイD 274を納品しました!
無事に完了!
伊藤です。
昨日は祝日。
発表会の調律とお手伝いでした。
ピアノスタインウェイD 274。
それにしてもいい音だ!
伊藤です。
昨日で今年度最後の
ホールのスタインウェイピアノの保守点検でした。
来年度からもそうそうにありますが。