伊藤です。
土佐市に新しくできた
複合文化施設に先日納品した
スタインウェイD-274の調律に行ってまいりました。
ピアノ庫で調律しました。
やっぱりいいピアノです。
伊藤です。
土佐市に新しくできた
複合文化施設に先日納品した
スタインウェイD-274の調律に行ってまいりました。
ピアノ庫で調律しました。
やっぱりいいピアノです。
伊藤です。
今年もあと2か月ですね。
はやいもんです。
ここ最近は学校の音楽会シーズンなので
学校の調律多いです。
伊藤です。
昨日は高知コンサートグループのコンサートがありました。
調律から打ち上げまで参加させていただきました。
皆さんに了解を得てUPしています!
素晴らしいコンサートで、楽しい打ち上げになりました!
伊藤です。
また台風が来ていますね~
10月から学校の調律が多くなります。
皆様台風お気をつけてください!
伊藤です。
今日は日本ピアノ調律師協会の研修会で
多度津町民会館へ行ってきました。
というか研修部長なので僕が企画した研修会なんで
講師依頼、会場とり、チラシ作成、予算作成その他もろもろやらなければならないので大変でした。
終わっても報告書を作成しなければなりません。
コの字のチューニングハンマー
丸亀で前泊したので、骨付鳥で有名な一鶴で食事をしました。
とりあえず個人的に大イベントが無事に終わったのでホットしています。
伊藤です。
今日から消費税が10%になりました。
これにともない調律料も
消費税分上がります。
消費税8%→10%です!
よろしくお願いします。
伊藤です。
週末、いつもお世話になっている
ピアノ教室でピアノコンサートがありました。
教室内でのコンサートのためお客さんは25名。
演奏していただいた方は一流のプレイヤー。
なんて贅沢なことでしょう!
ピアノは教室にあるボストンGP215
素晴らしいコンサートでした。
その後ピアノと椅子を移動して
同じ部屋でアーティストさんを囲んで懇親会。
ケータリングは城西館さん。やっぱりおいしい!
飲み物は鬼田酒店さんが選んだワイン。
鬼田酒店オーナーと
一流の演奏を聴いた後においしい食事を頂けるなんて
なんて贅沢なことでしょう!
また仕事を頑張ろう!
伊藤です。
明日から3連休ですね~
皆さんの予定はいかがですか?
僕は3日間とも仕事です。
頑張ります。
伊藤です。
コルグ消音の取り付けです。
KHP300は在庫がなくなり次第
販売完了となります。
引き続きKHP2500をよろしくお願いいたします。
KHP2500はスピーカー付きの商品もございます。
伊藤です。
さてこのたび
徳島県藍住町に新しくできたホールへ
スタインウェイピアノを納入しました!
もちろん機種はD-274です。
「藍住町総合文化ホール」
東京から専用車で納品です。
ピアノの選定はピアニストの仲道郁代さん。
11月にはこけら落としコンサートがあります。
数年前から後ろのキャスターにもストッパがついています。
低音側の側面にもロゴがついています。
皆様に喜ばれることでしょう!