伊藤です。
この土曜、日曜は
発表会やコンサートでイベントの仕事でした。
お昼はオシャレで豪華な弁当が出た!!
伊藤です。
この土曜、日曜は
発表会やコンサートでイベントの仕事でした。
お昼はオシャレで豪華な弁当が出た!!
伊藤です。
年末になるとなんとなくせわしくなります。
コロナですが
いい正月が迎えられたらいいのですが。
伊藤です。
フレンジコードの張り替え修理です。
伊藤です。
さて新型コロナの感染者数がまた増えてきましたね~
人口がすくない高知県でもちらほら出てきています。
まあウィルスはすぐそこまで来ているかもしれませんね~
コンサートや発表会のイベントも戻りつつあるので
感染対策をしっかり実施しながらやっていきたいものです。
来月にはピアノフェアもあります。
よろしくお願いします。
伊藤です!
今日は宿毛市にあるホールで発表会の調律とお手伝いです。
ピアノはスタインウェイのB型。
211センチの奥行きですがとてもバランスの取れたよい楽器です。
お昼は先生のご主人と一緒に地元のラーメン屋へ。
とってもオシャレな店がこんなところにと言う感じでした。
味ももちろん美味しかったです!
伊藤です。
来月の
12月5日~12月13日まで
ピアノフェアがあります!
チラシが楽器堂ホームページトップにのっています!
よろしくお願いします!!!
伊藤です!
今日は朝から終日ホールで仕事!
調律のあとお手伝い!
スタインウェイD-274です。
やっぱりいい音。
伊藤です。
先日、ホールへ消毒液スタンドを納品してきました!
伊藤です。
今日はコンサートの調律でした。
本番終了まで。
ピアノはスタインウェイC型
伊藤です。
グランドペダル雑音。
踏むとカチッと雑音。
原因はダンパーレールの取り付けネジの緩み。
このレールを外すにはソストヌートを外し、ダンパーワイヤーも全てレバーから外さなければいけません。
そして戻すのも大変。
だだよく出る雑音の症状なんですよね〜
この作業もだいぶなれてきました。