3月17日

伊藤です。

3月もなかばすぎあっという間に過ぎていきますね。

さて1ヶ月以上前のこと、緊急事態が出ている真っ只中の東京へ行っていました。

スタインウェイピアノの選定の立ち合いにスタインウェイジャパンセレクションルームへ行ってきました。

とりあえず飛行機の便数がなく泊まりになりました。

緊急事態が出ているためお店もオーダーストップが7時30分でお店は8時でおしまい。

そのため夕飯はコンビニ弁当をホテルで食べる。

良いピアノが選ばれてよかったです。

何よりみんな感染しなかったので一安心。

3月11日

伊藤です。

東日本大震災から10年ですね。

その年に産まれた長女はもちろん10歳。

あっという間でした。

学校の調律!

3月10日

伊藤です。

ホールにあるスタインウェイピアノの保守点検です。

楽器堂はスタインウェイピアノの高知県の特約店です。

スタインウェイピアノのご購入を検討されている方は

ぜひ楽器堂の伊藤まで!

2月27日

伊藤です。

ボストンピアノのグランドピアノがお店に入荷しました!

楽器堂は高知県のスタインウェイピアノの正規ディーラーです。

スタインウェイ設計のボストンピアノ。

GP-156とGP-163の2台が入荷しました。

いずれも黒艶出塗装。

とても音が良く弾きやすいです!

是非弾きに来て下さい!

2月18日

伊藤です。

学校の調律。

寒い。

南国の高知でも雪が積もりました!

2月14日

伊藤です。

今日はバレンタイン!

先日ホールのスタインウェイの調律でした。

D274は最高です。