伊藤です。
昨日は
四万十市文化センターでコンサートの調律でした。
伊藤です。
昨日は
四万十市文化センターでコンサートの調律でした。
伊藤です。
大寒波でしたが高知市は雪は積りませんでした。
土佐市複合文化施設つなーでで2日間かけてホールのピアノの保守点検でした。
伊藤です。
10年に1度級の大寒波が来るみたいですね。
どうなることやら。
みなさん気をつけて下さいね。
道路が積雪や、凍結した場合
くれぐれも自転車やバイクは乗らないようにしましょう!
伊藤です。
2日間かけてホールピアノ保守点検に行って来ました。
ピアノはスタインウェイD-274
伊藤です。
昨日はコンサートの調律。
またまたホールのロビーの画像です。
伊藤です!
のどかで景色がいいところで調律でした。
伊藤です。
三連休皆様いかがお過ごしでしたか?
コンサートの調律に行ってきました。
スタインウェイB型の調律。
アンサンブルでした。
ホールのロビーにはにはいろんなものがありました。
田野町出身の総理大臣の像。
魚梁瀬杉
絵
伊藤です。
長岡帰省の続きです。
上の子に人生初スキーをさせるためにスキーを久しぶりにやりました。
個人的には10年ぶり位?
八海山。
長岡のソウルフード
フレンドのイタリアン。
蕎麦
1月1日に街へ同級生と飲みに出ましたが
店があまりやっていなく
結局最後は外のベンチでカップ酒。
ただそこらへんの居酒屋よりカップ酒の種類が豊富なのでかなりテンションがあがりました。
以上帰省の様子でした!
伊藤です。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
さて正月は実家の新潟県長岡市へ家族で帰省していました。
雪もたくさんありとても寒かったです。
羽田空港や東京駅もかなり混雑していました。
続きはまた明日!
伊藤です。
昨日は6階へグランドの納品でした。
やはり何度立ち会ってもクレーン作業は怖いですね。
無事に納品完了しました。
さて今年仕事は終わりです。
1年間本当にお世話になりました。
引き続き来年もよろしくお願いします!