伊藤です。
昨日の日曜は土佐市複合文化施設つなーででコンサートの調律でした。
四国フィルでシューマンのピアノコンチェルト。
ソリストは田部京子さん。
とても素晴らしいコンサートで、幸せな時間を過ごせました。
伊藤です。
昨日の日曜は土佐市複合文化施設つなーででコンサートの調律でした。
四国フィルでシューマンのピアノコンチェルト。
ソリストは田部京子さん。
とても素晴らしいコンサートで、幸せな時間を過ごせました。
伊藤です。
学校の調律でした!
伊藤です。
ホールにあるスタインウェイC227の保守点検でした!
伊藤です。
昨日からマスク着用が個人の判断に委ねられるようになりました。
調律師の仕事は埃が多い所で作業することが多いので、
コロナ前からマスクをしていました。
だからどうするってことではありません。
伊藤です。
学校へグランドピアノレンタル。
伊藤です。
ホールにあるスタインウェイB型の保守点検でした。
伊藤です。
学校の調律でした。
まだまだ体育館倉庫内は寒い。
伊藤です。
ホールのピアノの保守点検でした。
ヤマハCFⅢ
なかなか大変なピアノでしたが良くなりました
伊藤です。
大変心苦しいのですが
ガソリン代等の諸経費高騰のため
調律料金を改定させて頂きます。
2023年4月1日から。
いままでの調律料金から1,100値上げさせて頂きます。
新価格です。
定期調律のアップライトピアノ
税込14,300円
定期調律のグランドピアノ
税込17,600円
コンサートグランドピアノ調律料金
税込19,800円
半年料金もともに1,100円値上げです。
ご理解とご協力をお願いいたします。
伊藤です。
学校の調律。
それにしてもまだまだ寒い!