伊藤です。
四国も梅雨が明けました。
また本番ですが、
現在ピアノフェア開催中です。
楽器堂オーパス本店1階管弦ピアノフロアでお待ちしています!
伊藤です。
四国も梅雨が明けました。
また本番ですが、
現在ピアノフェア開催中です。
楽器堂オーパス本店1階管弦ピアノフロアでお待ちしています!
伊藤です。
イベントのご案内です。
8月3日(木)13時から
レフレールの斎藤守也さんによるピアノセミナーです!
ミニコンサートもあり!
まだまだチケットあります!
皆様お待ちしています!
伊藤です。
それにしても暑い。
コンサートの調律でした。
伊藤です。
所用があり東京へ行っていました。
とにかく暑かったです。
高知より暑い。そのせいかマスク着用率はかなり低い。
伊藤です。
さて昨日の日曜日は発表会の調律とお手伝い。
伊藤です。
徳島県藍住町総合文化ホールにある
スタインウェイD-274の保守点検に行って来ました。
いい音になりました。
伊藤です。
さて先日子供がかよっている学校のPTAで
親睦ソフトボール大会があり参加しました。
試合が終わった直後からものすごい筋肉痛!
ちなみに結構ヒットを打ち5割バッターになれました。
伊藤です。
今年もあと半分。いやまだ半分。
先日学校の調律でした。
最近の音楽室はエアコンありなので快適に作業出来ます。
伊藤です。
楽器堂にホフマンがやって来ました。
ホフマンさんと言う外国の人が来たわけではありません。
ベヒシュタインのセカンドブランド
ホフマンです。
チェコで作られているピアノです。
伊藤です。
ボストンの調整をしました。
針刺しの整音をしましたがとてもよく反応してくれるので
やりがいがあります。