3月22日(金)

伊藤です。

昨日は楽器堂オーパス本店1F管弦フロアでコンサートがありました。

スタインウェイサロンコンサートも10回目になります。

演奏者は杉村健太郎さんです。

沢山のお客さんに来ていただき大盛況でした!

3月21日(木)

伊藤です。

年度末の公共施設の調律に追われています。

ホールの保守点検もあります。

そしてスタインウェイのディーラー会議もあり東京まで。

 

3月7日(木)

伊藤です。

ここのところずーっと学校の調律をやっています。

学校には複数台ピアノがあるので

一日に4台はあたりまえ。

しかも状態が悪い。

時間との戦いです。

そしてたまにあるのが

弦が切れている。

もちろん修理します。

張替修理は10分もかかりません。

ただ、新しい弦は車の中。

音楽室はたいてい建物の最上階の端にあります。

弦が切れている。

4Fから駐車場まで取りに行く

4Fの音楽室に戻る。

これが大変です。

頑張ります。

2月4日(月)

伊藤です。

日曜日はコンサートの調律に行っていました。

四国フィルハーモニー管弦楽団の演奏会で

プロコフィエフのピアノコンチェルト第3番

ソリストは杉本成美さんです。

本当に素晴らしい演奏会でした!